古家(我が家)の固定資産税の納付書が届きました。
昨年よりも 年間で200円ほど下がってました。
あちゃあちゃ 無職なのにまたお支払の催促です
こりゃ 無職になって 賃貸のおうちを借りていると毎月の家賃の支払いがキツイな。。。。
持ち家マンションでも 毎月の共益費に修繕積立金・駐車場の支払いがかかってくるし、
やぱり、無職になった時には 持ち家一戸建てが1番お金がかからなくて済みそう。
現在、無職1か月目の私は そんな感じを持ちました。
時短パートの就活も始めました。
56歳ですが 条件を下げれば まだ事務の仕事もありそうです。
これからの年齢のことを考えて 時給(お金)よりも 体と心と頭に優しい仕事(会社)を
選ぼうと思います

昨年よりも 年間で200円ほど下がってました。
あちゃあちゃ 無職なのにまたお支払の催促です

こりゃ 無職になって 賃貸のおうちを借りていると毎月の家賃の支払いがキツイな。。。。
持ち家マンションでも 毎月の共益費に修繕積立金・駐車場の支払いがかかってくるし、
やぱり、無職になった時には 持ち家一戸建てが1番お金がかからなくて済みそう。
現在、無職1か月目の私は そんな感じを持ちました。

時短パートの就活も始めました。
56歳ですが 条件を下げれば まだ事務の仕事もありそうです。
これからの年齢のことを考えて 時給(お金)よりも 体と心と頭に優しい仕事(会社)を
選ぼうと思います


Comment:0